長期ビジョン(Centennial SIT Action)
Centennial SIT Action
世界に学び、世界に貢献する
グローバル理工学人材の育成
芝浦工業大学は、100周年を迎える2027年に、アジア工科系大学のトップ10に入るという目標を設定しました。これは、私立理工系大学として唯一、スーパーグローバル大学(Top Global University)に文科省から選定されたことを意識したものです。 世界のグローバル理工系大学に向かって進むために、大学として、つぎの5項目からなる取り組み課題を据え、Centennial SIT Actionとして宣言しました。グローバル理工学人材の育成

教育の質保証 Quality assurance of education


2016年7月 文部科学大臣より「理工学教育共同利用拠点」に認定 大学の教育?職員の組織的な研修等の実施機関
Granted as engineering and science education center by MEXT
Granted as engineering and science education center by MEXT
知の創造拠点 ? 研究力 Center of excellence for advanced research


地の創造拠点 ? 社会連携 Center of excellence for regional cooperation


スーパーグローバル大学 Super Global University


教育も研究も、多様性の中で大きな効果が得られる
Diversity enriches educational experience and drives research innovation.


教員と職員が一 体となって、 教育、研究、および大学運営を協働で推進
To promote education, research and university administration through
collaboration between faculty and staff members


お問い合わせ芝浦工業大学
大学企画課
大学企画課
- 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 教室棟2階)